マグライト ミニマグLED 3xAA
Lumiglobeを買っておきながら今だにマグライト本体を購入していない人がここにいたり。
OHM電機の類似品+ルミグローブで安く構築できないかなぁ、なんて思っていたのだがヘッド部のネジの仕組みが違っていてそのままでは使えないことが分かった。ここはやはり純正本体を手に入れるべきだな、などと思っていたら、マグライトからLED純正モデルが出ていたんだねぇ(知らなかった…)。
カテゴリー: 30.ランタン・ランプ
ハイマウント LEDタブキャンドル
エバニュー ミニランタンL
エバニュー ミニランタンL
最近の売上から…
管理人も昔はキャンドル、というかロウソクを灯りに使っていた事がある。
その時は100円ショップに行って仏壇用のそれを買ってきて間に合わせていたのだが、やっぱり使い勝手となると専用品には劣る。
GENTOS(ジェントス) LEDミニランタン
GENTOS(ジェントス) LEDミニランタン
ちょっとした明かりが欲しいって時はこういうLED系の小物はどうだろうか?と思う今日この頃。
夜を過ごすにはヘッドランプが最低限の条件はクリアするのだが、余裕が出てきたらもう一つ明かりが欲しくなるね。
イワタニ まめガスっ子ランタンMG-L
イワタニ まめガスっ子ランタンMG-L
Ninja糊氏からイワタニにも縦置き型ランタンがあるよ!との情報を頂いたときに頭の中に思いついたのがコレ。多分というかおそらく氏の情報とは違うような気がするのだが、折角なのでここで紹介してみることにするw
キャプテンスタッグ ガスランタンS
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ガスランタンS
最近の売上から…
割引率でお得感の強いキャプスタのガスランタンってどうかな?
管理人的にこのクラスで一番お勧めするのはイワタニのJr.ランタン。カセットガスが使えてランニングコストも割安に済むし、本体も廉価だからってのが大きな理由だ。
UCO DUO(デュオ)キャンドルランタン
LOGOS(ロゴス) ブロンズランタンL
コールマン フェザーランタン
SportsAuthority LEDランタン6スモーク
SportsAuthority LEDランタン6スモーク
ソロツーリングでの明かりについて、ガスランタンを持ち歩かない場合について色々考えてみる。
個人的にはミニマグ+ルミグローブの組合せが最右翼なんだけど、一から揃えるとなると値段が厳しいって事もある。もうちょっと手軽に明るさを、というのならこれなんてどうだろう?